オール電化住宅は火を使わず、キッチン・給湯・冷暖房など、家庭内のエネルギーをすべて電気でまかないます。
とっても快適で安心な暮らしを実現できるのはもちろん、省エネだから経済的で環境にもやさしい。
そんなオール電化は、家族はもちろん環境へも配慮したこれからの暮らしの基本です。
火に直接触れる事がないため、やけどや不完全燃焼、火災などの危険性が少ないのが特徴。
機器は操作やメンテナンスがとても簡単。燃料補給も不要なので、安心してお使いいただけます。
万が一の災害時、復旧が最も早いのは電気です。
長時間の停電はほとんどなく、また、電気温水器・エコキュートや蓄熱式電気暖房は、夜間の電力で貯えたお湯や熱を使うので、夜間の数分間の停電はもちろん、昼間の停電でも影響は少なく、むしろ電気温水器・エコキュートは災害時には非常用水源として活用できるというメリットもあります。
クッキングヒーターや蓄熱式電気暖房は燃焼部分がないので、二酸化炭素等の燃焼ガスの発生がなく、室内の空気はいつもクリーンです。
また、電気機器はカビやダニの発生要因につながる水蒸気の発生 (結露、湿気) を抑えることができ、クリーンで健康的な室内環境を保つことができます。
電気温水器・エコキュートや蓄熱式電気暖房は、時間帯によって電気料金の変わる時間帯別電灯契約 (やりくりナイト) や夜間時間帯が通常の電気料金と比べて約3分の1安い深夜電力契約を使用するのでとてもお得です。
また、ガスなどの基本料金がかかることを考えるととても経済的。